Gearticsについて
2020年12月13日
今回の記事は、音楽ゲームにはあまり関係ない情報です。あまり知られていない、Geartics(ギアティクス)というサイトについて紹介したいと思います。
ギアティクスとは?
ギアティクス
https://www.geartics.com/onkenuniv
踏みゲー学会のギアティクス サイト
ギアティクスはゲームのデバイスを紹介するサイトです。主にパソコンで行うFPSゲームのデバイスやパソコン、周辺機器などをゲームを行っているプレイヤーが紹介するというサイトで、紹介している画像がamazon.co.jpに直リンクになっていて購入できるという便利なサイトです。
ここまでの内容ではブロガーが書いている記事とあまり変わらないのではという意見もあると思います。しかし、ギアティクスだけの大きな特徴があります。
クリック数に応じて収益が入る
ギアティクス最大の特徴は、amazonのリンクを踏んだ回数に応じて収益が入ることです。しかも、収益化の条件としてはtwitterのフォロワーが500人以上いればいいだけという、世の中にある収益化プログラムの中でも異例中の異例の緩さと言えます。また、入力する情報もメールアドレスのみですので個人情報の入力もかなり緩いです。
注意点
自分でクリックしても収益を獲得することはできません。また、収益はamazonギフト券のコードをメールで送られてくるという形ですので、現金では獲得できないということは注意が必要です。そしてPV数当たりに対応する収益金額も固定では無く変動しており、具体的に何PV稼げば何円の収益が得られるかという計算式は立てられないので注意が必要です。
収益を獲得出来るのは、500円からですので初心者の方や有名ではないゲームプレイヤーの方が収益を獲得しようとすると三カ月以上はかかります。