ddr
踏みゲーのプロe-sports化を考える
092
 今回はDance Dance Revolution、Pump it Up、Step Mania等のいわゆる踏みゲーと呼ばれるジャンルの音楽ゲームをe-sports化ができるかという想定を個人的にしてみるという記事を書きたいと思います。昨今ではゲームの競技化と共に賞金も出る大会もFPSゲームを中心に存在しており、いわゆるe-sportsという文化が生まれつつあります。音楽ゲームでも日本でとうとうBEMANI
ddr
ソフランの練習について
0549
  音楽ゲームには譜面を難しくする要素に、ただ単にノーツの物量を増やして認識を難しくことや、縦連を増やして物理的に難しくすること、曲の長さを長くして体力を切れを狙うこと、曲の基本BPMを速くすることなどの要素が具体的にはありますが、ソフランも音楽ゲームの譜面を難しくする要素の一つと言えます。
ddr
DDR SP足16 要注意譜面
0111
 今回はDDRのSP足16譜面で個人的に、個人差が大きかったり、明らかに詐称感を感じてしまう譜面をピックアップしてみたいと思います。DDR SP足16には、比較的単純な譜面も多い一方で特徴的な譜面も多く存在し、いろいろと危険な譜面が存在します。DDRの攻略の参考になれば幸いです。 Monkey Business
ddr
DDRのボス曲の歴史 1st~5th
0590
 DDRの選曲がいまだ良く分からない人に向けて今回はDDRのボス曲の歴史について紹介していきたいと思います。 DDR 1st  PARANOiA  記念するべき一作目のDDRのボス曲です。PARANOiAシリーズの原点です。1stはDDRの試作品扱いだったようです。 DDR 2nd  
ddr
DDR、PIUの筋トレ (踏みゲー用筋トレ)について
01.5k.
 今回はDDRの筋トレについてまとめたいと思います。正直スコアが劇的に上がるとか、クリアに絶大な貢献をもたらすというような要素ではありませんがダイエットDDRプレイヤーの方には重要な要素です。また、高難度粘着などではある程度筋力を鍛えると体力的に楽になるので結果としてスコアの向上やクリアを目指しやすくなります。そして一番重要な要素としては体をある程度鍛えればDDRをがっつりやった次の日が楽になります。
ddr
DDRのオプションについて
02.1k.
  今回はDDRのオプションについてまとめてみたいと思います。特に音ゲー初心者は、オプションについてよくわからないという場合もありますので参考にしていただけると幸いです。 矢印の速度  ほかのゲームでいうハイスピの設定です。矢印の速度を速くすることで詰まった部分の視認性を向上させたり、逆に流れる速度が速すぎる場合はスピードを遅くすることにより矢印を見えるようにすることができます。  速度は0.
ddr
音ゲー遍歴
040
 今回は、私自身の音楽ゲームの遍歴について紹介したいと思います。 音楽ゲームとの出会い  私が始めて音楽ゲームに触れたのはゲームセンターの太鼓の達人です。1年生か2年生ごろに近所に大型の商業施設ができたことがきっかけで、そこにある太鼓の達人をプレイする機会があったのがきっかけでした。  とはいっても、継続的なプレイではなく、単発でプレイをするなどかなり軽いプレイスタイルでした。もちろんマイバチなども持っていませんですし、その当時はおにという難易度も知らないのでかんたん譜面やふつう譜面などの版権曲をやっていました。
ddr
DDRでプレイ中に考えている事
0473
 今回はDDRのプレイ中に考えていることとプレイ前、プレイ後に個人的に行っていることについて書いてみたいと思います。これからDDRを始めたい方やその他音ゲーを始めたい方の参考になれば幸いです。 1 DDRをやる前に考えている事  今回は一般的なクリアラー、スコアを狙っている人を想定したものとなっております。
ddr
DDR 練習曲 append
0182
昨今はDDRも大いに盛り上がっている影響で練習に使えそうな譜面が多く追加されたのと、個人的な経験から今回はappendということで練習曲の提案を追加で行いたいと思います。  Unreal ESP 同時押しが多い譜面です。全体としては足15適性の譜面と言えますが、中盤発狂地帯は弱い16くらいの難易度があると言えるでしょう。  
ddr
踏みゲー初心者Q&A
0109
 今回は踏みゲー初心者が悩みそうなことをQ&A形式でまとめてみた記事を作りました。参考になれば幸いです。 なおコメントがあれば要望があれば随時更新します。 Q 踏みゲーって何なの? A 日本においてはこの言葉の意味はほとんど、Dance Dance Revolution(以下DDR)のことを指しています。