DDR 18 9月 2021 踏みゲー初心者Q&A 今回は踏みゲー初心者が悩みそうなことをQ&A形式でまとめてみた記事を作りました。参考になれば幸いです。 なおコメントがあれば要望があれば随時更新します。 Q 踏みゲーって何なの? A 日本においては… 続きを読む
DDR 28 12月 2020 DDR SP足16 要注意譜面 今回はDDRのSP足16譜面で個人的に、個人差が大きかったり、明らかに詐称感を感じてしまう譜面をピックアップしてみたいと思います。DDR SP足16には、比較的単純な譜面も多い一方で特徴的な譜面も多… 続きを読む
DDR 9 12月 2020 DDR初心者攻略ガイド β 今回はDance Dance Revolutionを初心者がやるのに効率よく上達できるフローチャートを個人的に考察していきたいと思います。また、前の記事も参考にしてもらえると幸いです。また、クレ数は… 続きを読む
DDR 5 12月 2020 踏みゲーのプロe-sports化を考える 今回はDance Dance Revolution、Pump it Up、Step Mania等のいわゆる踏みゲーと呼ばれるジャンルの音楽ゲームをe-sports化ができるかという想定を個人的にして… 続きを読む
DDR 21 11月 2020 音ゲー遍歴 今回は、私自身の音楽ゲームの遍歴について紹介したいと思います。 音楽ゲームとの出会い 私が始めて音楽ゲームに触れたのはゲームセンターの太鼓の達人です。1年生か2年生ごろに近所に大型の商業施設ができ… 続きを読む
DDR 17 11月 2020 DDRの改善点 今回は、Dance Dance Revolutionについての個人的に直してほしい点について、まとめていきたいと思います。 DDRは面白いゲームと言えますが、商業面に関してはツッコミどころが多いと… 続きを読む
DDR 3 11月 2020 踏みゲー学会的 DDRダイエットプラン 今回は、個人的にDDRダイエットをする上でのおススメプランを解説したいと思います。おススメプランというよりも、出来る限り私のダイエットの条件に近づけた方法を紹介するというのが正しいですが、この記事が… 続きを読む
DDR 1 11月 2020 DDRとPump it Upの相違点 今回はDDRとPump it UPの相違点について自分なりに思ったことを書いていきたいと思います。一部前回の記事と似たようなことを書いている場合もありますので、前の記事も参照していただけるとありがた… 続きを読む
DDR 24 10月 2020 踏みゲー装備について 今回は、私が使用しているDDR、Pump it Up等の踏みゲーに使っている装備についての説明を、アフリエイトリンクを貼りつつ紹介していきたいと思います。これから踏みゲーを始めようとしている方や、装… 続きを読む
DDR 23 10月 2020 個人的AC音ゲーBGMまとめ 今回は、見ているだけでも十分楽しめるAC音ゲーのBGA(背景で流れる映像)をピックアップしていきたいと思います。並び順はランキングではなくあくまでも、適当なものですので特に気にしなくても問題ありませ… 続きを読む