PIU(pump it up) 31 12月 2020 Pump it Up 最強伝説…? アイキャッチ画像 http://www.piugame.com/piu.xx/より引用 今回は、個人的に思ったPump it Up関連の出来事についての記事です。なぜか知りませんが、Pump it… 続きを読む
アーカイブ 31 12月 2020 アナリティクスで振り返る 踏みゲー学会ブログ2020 今回は、2020年の当ブログをgoogle analyticsのデータをもとに振り返ってみたいと思います。 そもそもブログを始めた経緯 そもそもはDDRダイエットの記事を書くために、ブログを開設し… 続きを読む
DP 29 12月 2020 Pump it Up DP譜面について 今回は、Pump it UpのDP譜面について個人的に踏んでみた感想をまとめてみたいと思います。Pump it Upはそもそも筐体が少ない上に、ただでさえもDDRとパネル配置が異なりSP譜面に慣れる… 続きを読む
DDR 28 12月 2020 DDR SP足16 要注意譜面 今回はDDRのSP足16譜面で個人的に、個人差が大きかったり、明らかに詐称感を感じてしまう譜面をピックアップしてみたいと思います。DDR SP足16には、比較的単純な譜面も多い一方で特徴的な譜面も多… 続きを読む
アーカイブ 23 12月 2020 10th KAC予選開始 https://p.eagate.573.jp/game/kac/kac10th/top/index.html The 10th KONAMI Arcade Championship 参加登録ページ … 続きを読む
PIU(pump it up) 22 12月 2020 Pump it Up XXで遊べる 有名曲 サムネイル画像 http://www.piugame.com/piu.xx/ 今回は、Pump it Up XX verで遊べる、日本人の音ゲーマーでも知っている有名曲をまとめてみたいと思います。実… 続きを読む
ブログ管理について 13 12月 2020 Gearticsについて 今回の記事は、音楽ゲームにはあまり関係ない情報です。あまり知られていない、Geartics(ギアティクス)というサイトについて紹介したいと思います。 ギアティクスとは? https://www.ge… 続きを読む
DDR 9 12月 2020 DDR初心者攻略ガイド β 今回はDance Dance Revolutionを初心者がやるのに効率よく上達できるフローチャートを個人的に考察していきたいと思います。また、前の記事も参考にしてもらえると幸いです。また、クレ数は… 続きを読む
アーカイブ 8 12月 2020 12/8 オンゲキ騒動について 今回は12月8日にオンゲキで起こった、騒動についてアーカイブとして残すためにまとめていきたいと思います。騒動の発端は、移植曲についてです。 https://twitter.com/ongeki_of… 続きを読む
DDR 5 12月 2020 踏みゲーのプロe-sports化を考える 今回はDance Dance Revolution、Pump it Up、Step Mania等のいわゆる踏みゲーと呼ばれるジャンルの音楽ゲームをe-sports化ができるかという想定を個人的にして… 続きを読む