Pump it Up advanced lv1まで

info

 今回はPump it Upの称号であるAdvanced Lv1を取るまでの経験談を紹介したいと思います。あんまり需要はないと思いますが、参考にしたいかたはどうぞ。

ADV lv1を取るためにBOした楽曲

Guitar MAN  NX2フォルダー

Infinity RMX  リミックス

After a thousand years  XXフォルダー

Cycling!  XXフォルダー

Fire Noodle Challenge  XXフォルダー

Mr.Lapus OBGフォルダー

Arcana Force  Prime2 フォルダー

Over blow Fiesta フォルダー

Native Fiesta フォルダー

Pine Nut  Fiesta フォルダー

Cannon X.1  NXフォルダー

We Got 2 Know  Fiesta フォルダー

Papasito  XXフォルダー

Full Moon  XXフォルダー

Over the Horizon  XXフォルダー

U got 2 Know  Fiestaフォルダー

Destination  Fiesta フォルダー

Vaccume Cleaner リミックス

Necromancy  Fiestaフォルダー

Love is a Dancer Zone Cranky mix  Fiesta フォルダー

Desaparecer  XXフォルダー

TanTanMen  XXフォルダー

Avalanquiem  リミックス

Beat of the War 2 フルソング

 なお全部シングルの20で並び順は下記サイト様の一番低い難易度から並び替えたものです。大まかな詐称、逆詐称などが判断でき、星取り表としても活用できるのでぜひご活用ください。

 個人的な経験としては以下の表の19級や下級に関しては確かに明らかに簡単だと思う一方で中下級以上の難易度は個人差も発生するという感想でした。Pump it Upは日本で稼働しているほかのACゲームと比べても比較的レベル間の個人差が出やすいゲームなのであくまでも参考だと思ってください。

https://piu.nira.one/

Advanced Lv1の条件

  Advanced Lv1のTITLE(称号)の取り方はレベル20の譜面を25譜面BO(ブレークオン)することです。25譜面はかぶりなしでBOする必要があるので、注意が必要です。サイクリングを25回BOしただけでは取れません。

反省点

 最大の反省点は、ADV lv1の達成を目指すあまりシングル譜面だけしかやらなかったことです。Pump it Upの上位譜面はダブル譜面の割合が多いため、これより上の称号を取るにはダブル譜面もBOすることが重要ですが、基本的にダブル譜面の練習をしていなかったのでこれは改善するべきポイントだと思います。

 また、称号を取るためBOした譜面もひねり譜面の量が極端に少なくスライドで取りきれる譜面が多いのでひねりの強化ができていないというのも問題だと思います。逆に言うとひねりが下手でダブルができなくてもADVANCED Lv1は取れるとも言えます。

 研究の量も少なかったと思います。beat of the war2、guitar man以外はたいていアタックして玉砕してどうにかしてごまかしてクリアをするというパターンが多く、正しい踏み方でBOしたか疑わしい譜面もまあまああります。

See also  ノートパソコン用のCPUの選び方2021年 3月版 その他(M1 mac、クロームブック)
Rate article
踏みゲー学会